美味極楽メインページ > 今月のお料理 > オニカサゴのカルパッチョ(1) 
今月のお料理 オニカサゴのカルパッチョ
材料
2人分
オニカサゴ 半身(150g)
エクストラ・ヴァージン・オリーブオイル 30cc
レモン汁 1個分
ルッコラ 数枚
黒コショウ/塩 少々
トマト(サイの目切り) 適量
魚を美味しく食べよう 魚のおろし方
オニカサゴのおろし方
下ごしらえ
Photo 腹骨を取る

三枚におろした半身の腹骨を切り取ります。包丁で削ぐように切り取りますが、大胆に身を削ぐほうがうまく出来ますよ(もったいない気もしますが…削いだ部分は鍋や椀物の出汁にしましょう)。
Photo Photo
血合い骨を取る

骨抜きを使って、血合い骨を取ります。尾から頭の方へ斜めに抜くと、簡単に取れます。ボウルに水を入れておき、その中で骨を離しましょう。
Photo 湯引きをする

お皿にオニカサゴの身を、皮を上にして置きます。布巾を被せて、その上から熱湯を回しがけします。かけ過ぎないように注意。
Photo Photo
冷水で冷やす

ただちに冷たい水につけて、余熱を取ります。身が冷めたら取り出し、布巾でよく水気を取りましょう。
次へ
ページ:12
最新の記事へもどる
今月のお料理INDEXへもどる
美味極楽メインページへ